全身脱毛するなら、脱毛サロンに通うべきか、それとも家庭用脱毛器を購入しようか迷っている人も多いでしょう。
ここでは、全身脱毛は脱毛サロンと脱毛器どちらがいいか比較してみました。
●脱毛器は安いとは限らない
大阪で人気の脱毛サロンの全身脱毛コースの料金と比べると、脱毛器を購入した方が安いと思いがちですが、必ずしもそうとは限りません。
まず、消耗品がある脱毛器は最初にかかるお金だけでは済みません。
また、満足いく全身脱毛ができるまでに故障してしまうと損してしまうこともあります。
他にも、肌トラブルを起こしたら病院へ行くお金がかかってしまうでしょう。
つまり、購入する時の脱毛器の価格だけで脱毛サロンと比べてはいけません。
●恥ずかしいから脱毛器を使うというけれど・・・
恥ずかしいから自分でできる脱毛器を選ぶという人もいます。
しかし、もし脱毛器を使用して肌トラブルが出てしまった場合、病院に行き医師に診察してもらわなければなりません。
医師が男性で恥ずかしかったという経験者もいます。
脱毛サロンのスタッフは全て同じ女性ですし、毎日たくさんの女性の脱毛を行ってきているプロなので、恥ずかしくはありませんよ。
1度目は恥ずかしいと不安だった人も、2度目からはなんとも思わないという人も多いんです。
●管理や判断は全て自分・・・
脱毛サロンでは、ムダ毛だけでなく、肌の質や状態、毎回の脱毛効果などに合わせて毎回その人に合わせて脱毛してくれます。
毛周期に合わせて脱毛スケジュールをたてないと、脱毛効果がないどころか肌が火傷や炎症などを起こしてしまうこともあるんですよ。
みなさんは脱毛に関しては素人となり、自己管理はたいへんですし、良いか悪いかも判断しにくい場合もあり、結果脱毛できなかったり遅れてしまうこともあります。
●自分だけで全身脱毛は無理
自分だけで脱毛器を使って脱毛することはできない箇所があります。
背中や襟足は友達や家族にも頼めるかもしれませんが、Oラインなどは恥ずかしいですよね。
全身を脱毛したい場合には結局脱毛サロンへ通わなければならないということになります。
まだ脱毛サロンへ行ったことがない人は、脱毛器を購入前にとにかく1度試してみて損はないはずですよ。