大阪は数多くのエステサロンがひしめく激戦区ですが、TBCがプロデュースするエピレも3店舗あります。
少しでもお得なエステサロンを見つけるために、ランキング上位のエステサロンと比較してみました。
エピレの特徴
比較する前には、エピレの特徴を押さえておかなくてはいけませんね。
エピレは大手総合エステサロンのTBCがプロデュースした、脱毛専門サロンです。
TBCよりリーズナブルな価格設定でありながら脱毛データやノウハウは受け継いでいますので、それぞれの肌質にあった施術をしてくれます。
ファーストプランのみですが、全額返金保証、期限なし保証があるのもうれしいポイントですね。
誰もが気軽に通えるように、入会金やジェル代など、施術代以外の料金はかかりません。
脱毛ラボと比較
脱毛ラボの一番の売りは、月定額料金を支払うだけで毎月2回、全身脱毛がし放題になるプランです。
月定額にすることで手元から出るお金の負担を少なくし、ローンを組みたくないという人にもピッタリです。
エピレは3店舗ありますが、他にも脱毛エステサロンがひしめく激戦区です。
エピレはTBCよりリーズナブルになった感じはしますが、Lパーツだと6回で36,000円ですので、脱毛ラボに比べるとやや高い設定なんです。
ちなみに脱毛ラボでは両ひざ上が部分脱毛で一番高いですが、6回パックで33,504円です。
エピレの料金表示を見てみると、パーツごとか顔やVIOラインのセット料金はありますが、全身脱毛のプランは表示されていません。
無いわけではないんですが、店舗に行って始めて全身脱毛メニューの詳細が分かるようです。
低価格で料金表示がはっきりしているので、脱毛ラボの方が気楽に通えそうですよね。
エターナルラビリンスと比較
エターナルラビリンスは全身脱毛に力を入れている脱毛サロンです。
15店舗とちょっと少ないですが、大阪だけは梅田・心斎橋・天王寺の3店舗あります。
エターナルラビリンスの全身脱毛は22部位に渡り、襟足やVIOライン、襟足、手足の甲や指も対応しています。
月額制を導入しており、毎月通い放題1年間で114,000円で全身脱毛ができるんです。
毎月2回通えば全身まるごと6回は施術できるので、かなりお得ですね。
エピレはVIOや顔脱毛などのセットプランやペア割、親子得など特典は豊富ですが、月額制はありませんし全身脱毛のお得なプランもありません。
お財布に負担を掛けず施術したいなら、エターナルラビリンスのほうが安心ですね。
銀座カラーと比較
銀座カラーは全国で27店舗、エピレに店舗数でこそ負けてしまいますが、なんといっても赤ちゃん脱毛が魅力的です。
専用の機械で美肌成分を浸透させてくれるので、乾燥肌の人にとっては嬉しいかぎりです。
大阪だけで言えば梅田曽根崎、新道、心斎橋と3店舗あるので、不便は無いですよね。
銀座カラーの全身脱毛は、全身22ヵ所を施術できます。
服から露出する部分はもちろん、Vラインやヒップ奥、両脚・両手の甲や指、襟足といった細かい部分までお手入れしてくれるんです。
エピレでももちろんすべて脱毛可能な箇所ですが、公式ホームページに全身脱毛プランが表記されていないのがちょっと不安になります。
銀座カラーなら全身22部位6回のお手入れが今なら139,800円で受けられますし、主要な部分だけを選べるハーフ脱毛もあります。
用途に応じてプランが選べるのがいいですね。